2012年 11月 29日
終わりの始まりという嘘 |
余人が絶望するとき希望に燃える人より、余人が希望をいだくとき絶望する人が広く賢人と讃えられるのを、私は目にしてきた。
ジョン・スチュワート・ミル
先日行われたサッカーの試合には日本サッカー協会名誉会長高円宮妃久子様がいらっしゃっていました。
冷たい雨の降る国立競技場、試合終了後すぐに席を立ちスタジアムを離れ傘をさしながら歩いていると一台のセンチュリーが駐車場から出てきました。
後席には久子様のお姿が見られます、同じサッカーを愛する友人だと自己解釈しているボクですから当然のこととしてそのお姿に軽く会釈をしてみました。
すると信号待ちで止まったその車の後席の窓がスルスル開き、「雨に濡れませんでしたか?」満面の笑みで久子様が話しかけてこられました。
「いつもの事ですから大丈夫です、いつもありがとうございます。」ボクも満面の笑みで答えます。
「またお正月にお会いしましょう」とボクが声を掛けさせていただくと、「はい、お正月に」との久子様からのお返事が・・・。
例によってマニア向けです
ジョン・スチュワート・ミル
先日行われたサッカーの試合には日本サッカー協会名誉会長高円宮妃久子様がいらっしゃっていました。
冷たい雨の降る国立競技場、試合終了後すぐに席を立ちスタジアムを離れ傘をさしながら歩いていると一台のセンチュリーが駐車場から出てきました。
後席には久子様のお姿が見られます、同じサッカーを愛する友人だと自己解釈しているボクですから当然のこととしてそのお姿に軽く会釈をしてみました。

すると信号待ちで止まったその車の後席の窓がスルスル開き、「雨に濡れませんでしたか?」満面の笑みで久子様が話しかけてこられました。
「いつもの事ですから大丈夫です、いつもありがとうございます。」ボクも満面の笑みで答えます。
「またお正月にお会いしましょう」とボクが声を掛けさせていただくと、「はい、お正月に」との久子様からのお返事が・・・。
例によってマニア向けです
▲
by cyu-kin
| 2012-11-29 00:58