2011年 09月 24日
ロリコン偽善者 |
”ルパン三世カリオストロの城”がテレビで放映される度にチャンネルを合わし、”風の谷のナウシカ”は徳間書店の初版版を持っていました。
”紅の豚”で古き良き空の騎士の世界を思い、逆境の中での愛を問うジブリの世界観はボクの根底にあるモノと近いのだと感じますが・・・。
ボクの子供達はジブリ作品が大好きです。
ボクも宮崎駿は嫌いじゃないけど、それでも喉の奥に引っかかっているような違和感がチョット・・・。
彼の作品全般で共通しているモノは”友愛と少女が主人公”、言い換えれば”偽善とロリコン”じゃないかと・・・?。
『コクリコ坂から』を子供達と見に行こうか行くまいか、ロリコン偽善者を儲けさせても良いモノかチョット悩みどころではあります・・・。

”紅の豚”で古き良き空の騎士の世界を思い、逆境の中での愛を問うジブリの世界観はボクの根底にあるモノと近いのだと感じますが・・・。
ボクの子供達はジブリ作品が大好きです。
ボクも宮崎駿は嫌いじゃないけど、それでも喉の奥に引っかかっているような違和感がチョット・・・。
彼の作品全般で共通しているモノは”友愛と少女が主人公”、言い換えれば”偽善とロリコン”じゃないかと・・・?。
『コクリコ坂から』を子供達と見に行こうか行くまいか、ロリコン偽善者を儲けさせても良いモノかチョット悩みどころではあります・・・。
by cyu-kin
| 2011-09-24 01:08